2018年 9月9日 伊豆大島クロマグロ実釣会

2018年09月12日

2年連続で中止となったマグロ実釣会ですが、3年目の正直でやっと出船することが出来ました。

前日の9月8日午後7時頃レンタカーを借り、店へ戻ると御客様も揃い荷物を車へ乗せ午後7時30分頃出発しました。

IMG_1288

今回は、塚本様・久野様・平岩様・久米様・葛西様・小林様の御客様6名とスタッフ2名の合計8名で静岡県南伊豆「忠兵衛丸」さんへ行きました。

伊勢湾岸道路の豊明ICから新東名高速道路を利用し長泉沼津ICで下車し途中、サービスエリアで休憩しつつ目的地の手石港まで約5時間程掛かり9月9日午前1時頃到着しました。

まず始めに、待合所裏側の製氷機の前で氷をクーラーに詰め待合所で出船時間の午前2時30分までの1時間程仮眠をして船長が到着するのを待ちます。

そして、午前2時30分頃船長さんがみえて挨拶をした後、船着き場へ移動しました。

まず、船長さんからの指示でエサとなるサバ釣りの道具の準備をします。

IMG_1292

IMG_1290

準備が一通り済んだところで出船しサバ釣りポイントまでキャビンのベットで1時間休憩です。

午前4時頃、エンジン音がスローになりサバを釣ります。

サバ用サビキ仕掛けが7mと長い為、御客様全員が竿を出さず、

2人1組となり、1人が釣りもう1人は、釣ったサバを外す係になります。(オモリは120号です)

IMG_1297

DSCN1582

DSCN1573

20m位の浅棚には小型も混じりますが、棚を深くして35m~45mに仕掛けを持っていくと型の良いサイズ釣れていました。

指示棚や御客様同士で釣れた棚を声を掛け合って協力してサバ釣りを頑張りますが、暗い内には数が釣れず、

明るくなるまで掛かりましたが何とかマグロ釣りへ移ることが出来ました。

サバ釣り道具を片付け、マグロ釣りの道具を準備して約1時間20分走り伊豆大島のポイントまで行きます。

当日、伊豆大島は低く厚い雲がかかり少し天気が悪くなるかと思いましたが、気持ちとは裏腹に晴れてくれて良かったです。

DSCN1602

さあ、本命のマグロ釣りです。

サバを背掛けにしてオモリは付けずに流していきます。

DSCN1586

舳から順番に船長さんの合図で、投入します。

1番目は、久米様。

DSCN1587

2番目は、葛西様。

DSCN1588

3番目は、小林様。

DSCN1608

4番目は、平岩様。

DSCN1592

5番目は、久野様。

DSCN1618

最後6番目は、塚本様の順で仕掛けを投入後、船を風に対して横へ向け流していきます。

DSCN1614

1回目、2回目の投入は竿先に変化なしでしたが、3回目の投入で平岩様の付けていた

サバが暴れて糸が走り出しました。

船長さんの指示で仕掛けを平岩様以外の仕掛けを上げて、魚が上がるのを待ちます。

平岩様が全員の注目の的です。

ゆっくりやり取りした後、姿を現したのは10kg程のキハダマグロでした。

DSCN1620

平岩様おめでとうございます!!

IMG_1294

この1本で、御客様の士気が上がり2本目の期待が高まります。

小林様が抜かれたりしましたが、船長さん曰くサワラだそうです。

その後、納竿の12時まで皆さん集中を切らさず頑張っていただきましたがアタリはありませんでした。

しかし、周りの船は、6隻いましたが午前10時30分位にその内の1隻がクロマグロを1本、35kgが上がっていました。

やっぱり、夢は追い続けないといけないですね。

そして最後に、港で集合写真を撮り帰路に着きました。

DSCN1629

忠兵衛丸さん1日ありがとうございました。