8月25日
室戸ディープライナーに行って来ました。
今回も実釣講習会。
お客様6名と共に


朝4:00港集合で出船

長時間の移動も快適キャビンで気にならない
ポイントに到着して思い思いにジグをシャクる。
先ずは挨拶代わりに定番のチビキが釣れる。

チビキの周りにはカンパチが居るはず!
が、当たるのはチビキや守り神のクロタチ

たまにデッカイチカメキントキや

アカイサキが釣れますが

だんだん潮も速くなり
思う様にジグを操作させる事が困難になって
根掛りも多くなってきた。
そんな時に佐藤様が

本命カンパチを仕留めた!
他の方もカンナギらしきアタリはあったが
すぐにフックアウト...
実釣を終わってから講習会。

先ずはストレートポンピングの仕方

その他ここでは書けない色んな事を聞いた後は
東村船長を囲んで宴会に突入して
大いに盛り上がりました。
宿に戻ってノットの練習
LINE_MOVIE_1503833802214
私は50kg位
スーパーファイヤーライン3号
リーダー45LBで最強ノットが出来上がりました(^◇^)