能登青物キャスティングツアー 報告 山本

2025年11月18日

11月14日金曜日から16日日曜日
お客様6名と能登青物キャスティングツアーに行って来ました。

14日は移動日で七尾駅前のホテルで宿泊して
15日5時15分
輪島「凪紗丸」さんの船着きに集合
荷物を乗せて準備が整ったところで出船
ポイントまでは約1時間半
初日は能登半島の先端へ
image13

なぎさ
出船時は寒かったですが
日が出だしたら11月の能登とは思えない暖かさ
皆様、思い思いのプラグで投げて頂いておりますが
イルカが元気だったり
天気が良すぎるからなのか、なかなか出て来てくれなくて
何とかヒラマサを1本
image11
反対側でジグを落としたら良型のキジハタ
キジハタ
と初日は厳しい一日で
夜はホテル近くの居酒屋さんで懇親会

二日目も集合は同じで
前日よりも少し近い嫁グリへ
image10

image12

image14
ひたすらロッドを振って頂く
image6

image8
一瞬、ワラサとヒラマサが顔を出して
皆様のスイッチが入り、ロッドを振る続ける。
長い沈黙がありましたが
ドン、ドン、と喰い出して
image5
9kgのぽっちゃりなブリを頭に
image3
全員キャッチする事が出来ました。

image2

コロナが流行ったり、天候が悪かったりで行けなかった輪島
震災後、初めての輪島
街並みはすっかり変わってしまいましが
少しでも出かける様にしたいと思います。