10月23日木曜日から26日日曜日で
石垣島「大洋丸」さんでジギングツアーに行って来ました。
23日、11時頃にセントレアを出発
14時前に石垣島空港に到着
お決まりの空港まで撮影
初日は移動だけなので
途中、遅い昼食をとりホテルに入り
ホテル近くの居酒屋で懇親会。
翌24日、風が落ちて行く予報で6時半出船
島の北西に船を走らせる事約1時間半
水深180~200mからスタート
どんぶらどんぶらウネリでジグの操作が難しい状況
参加者5名中3名はこの水深は初めて
最初は様子を見ていましたが
初めての割に竿を振れていたので私も竿を出す事に
しかし、変な前線の影響で天候が不安定で
痛いくらいの雨と風でウネリが増して
一人倒れ、二人倒れ、三人倒れ...
このままでは折角の遠征が台無しになるので
内側に入ってミーバイ類を狙うことにするが
なかなか口を使ってくれません
私も何か釣って船上の活性を上げようと必死になり
キツネフエフキをキャッチ
風も少し落ちたタイミングで
再びカンパチ狙いで200m前後を狙いましたが
この日はカンパチの顔を見る事が出来ませんでした。
釣行2日目の25日も
同じ様な海域でカンパチ狙いからスタート
風、雨、ウネリは前日より若干落ちた感じ
カンパチ反応に船を乗せてランガンで攻める
ファーストフォールはジグを追っている様ですが
2回目落とすと無反応...
いろいろ魚の反応に乗せるが
次第にまとまった反応が無くなり
潮通りの良い瀬で船を流すと
やっと掛ける事が出来ました。
予定していた沖上がり時間が過ぎてますが
泣きの一流しでバタバタと5ヒット3キャッチ出来ました。
参加された皆様には
二日間共、大変なウネリの中
頑張って頂きましてありがとうございました。