久米島キハダマグロ 遠征ツアー 2025/6/18~22 斉藤

2025年06月25日

今年も行って来ました「沖縄県 久米島」
梅雨が記録的に早く明けて天気予報は5日間快晴!
それでも最高気温は32~33度なので名古屋よりは過ごしやすそう

まずは前夜祭!!
そして船選びの抽選(毎晩行います)
Compress_20250625_180825_5537

19日琉真丸(斉藤乗船)
活きムロアジのエサでフカセ釣りからスタート
山口さん、ばっちり食わせて1本目ゲット!!!
Compress_20250625_180825_5696

2本目は服部さん
心地の良い重量感
Compress_20250625_180825_5821

3本目は浅井さん
日が昇ってちょっと型が小さくなってしまいましたが「初久米島キハダ」おめでとうございます!!
Compress_20250625_180825_5952

僚船海宝丸では野々村さんが40kg級をゲット!!
この日は4本釣り上げました!!!
Compress_20250625_180826_6052

昨年の竿頭小栗さん
今年も順調にゲット!!
Compress_20250625_180826_6005
僕と別船っだった上田さん、誰も写真を撮ってくれなかったみたい・・・
ごめんなさい
活きムロアジが無くなってからはパラシュート釣りに変更しました

そして夜はいつもの「亀吉」さんにキハダの胃袋、心臓、カツオを持ち込んで料理してもらいました
Compress_20250625_180826_6156
胃袋のから揚げ
Compress_20250625_180826_6270
カツオの刺身、タタキ
Compress_20250625_180826_6369
胃袋のオイスターソース炒め
Compress_20250625_180826_6480
心臓の刺身
Compress_20250625_180826_6574
卵の天ぷら

20日海宝丸(斉藤乗船)
活きムロアジのふかせから
大トモの小栗さん1投目でゲット!
Compress_20250625_181013_3461

続いて服部さんもゲット!!
Compress_20250625_181013_3569

前日に4本ゲットした野々村さんはムロアジを辞退して他の方へと、超心優しい!!
おかげ様で服部さんにもう1本
25回目の久米島遠征ですが初めてのシャークアタックに会いました
Compress_20250625_181013_3687

僚船琉真丸では浅井さんが2本ゲットしたようです
1750847188546

最終日琉真丸(斉藤乗船)
上田さん、やっとご一緒出来ました!!
朝1、キハダゲットです!!!写真取れました(笑
Compress_20250625_181013_3894

続いて山口さんにも
Compress_20250625_181013_3792

そしてカツオラッシュッ
Compress_20250625_181014_4000

カツオの中からキハダを引き当てた山口さん!!
Compress_20250625_181014_4110

琉真丸の3日間の釣果
海宝丸は先に上がっていたので写真が有りませんがほぼ同数の釣果です
Compress_20250625_181014_4238

服部さんと釣果 シャークアタックが・・・
Compress_20250625_181014_4467

小栗さんと釣果
Compress_20250625_181014_4572

野々村さんと釣果
Compress_20250625_181014_4687

山口さんと釣果
Compress_20250625_181014_4817

上田さんと釣果
Compress_20250625_181014_4934

浅井さんと釣果
Compress_20250625_181015_5073
この後キハダは1匹1000円で解体してもらいました
それをグリーンパーチ紙に包んで、15kgずつに分けクロネコヤマトへ
段ボール箱を買ってクール便で送りました
中2日で名古屋到着

最終日打ち上げ
皆さんお疲れ様でした
Compress_20250625_181015_5193