4月11日~14日
マリーンチャレンジャーにて
トカラ列島ジギングツアーに行って来ました。
11日夕方の飛行機で鹿児島に着き
買い出しをしてマリーンチャレンジャーの停泊する
指宿山川港に到着したのは22時半頃

荷物を積み込み、ポイント到着までベッドで寝て待つ
12日朝8時頃にポイント到着
鳥が飛びまわり雰囲気を感じます。

早速投入直後に本ガツオ

続いて美味しいスマガツオ!!

朝から絶好釣!!と思ったら
ここでアカヤガラ~
はい!潮が動いてません...

そんな中でもカンパチ!!

アオチビキ

ウメイロ

等々が釣れますが、イマイチ反応が悪いので
鳥山の下に船を着けてカツオ、キハダ狙いで
キハダ

キハダ

カツオ(+_+)

と遊ばせてもらって
マズメのカンパチ狙いに移動しましたが
残念ながら潮も船も流れず不発...
アンカーを下ろして夕食に
スマガツオはこうなりました。

初日の夕食はしゃぶしゃぶ風の鍋

元気な方はこのまま夜釣りに突入
50cm位のギンガメアジが入れ掛りだったそうです。
2日目
やっぱりトカラに来たら巨大魚狙いですが
どこに行っても潮が流れず
ヒメダイ

アカハタ?

シロダイ?

しかし1名はカンパチしか釣りません!!

皆様には激渋の中頑張って頂きましたが
残念ながら巨大魚に巡り合う事が出来ませんでした。
今回は巨大魚は残念でしたが
初対面の方が多い中、皆様には和気あいあいして頂き
ありがとうございました。
また来年リベンジに行きましょう!!